○1982年2月12日 〜受験ついでの九州行の帰り道 まだ行くんかい!〜

 2月7日の博多での受験にかまかけて九州各地をうろちょろとしてきましたが、『どうせ行くんやったら』と、以前のバカチョンカメラによる撮影でとっても痛い目に遭った伯備線に、電化開業で181系「やくも」が無くなる前の今しかないとの意気込みで立ち寄ることに決めていました。
 今回の撮影は、かつてD51の三重連で名を馳せた布原信号所と決めておりましたが、『はて?どやって行ったらエエのん?』『ええい!歩きゃあ何とかなるわ!』と、ぶっつけ本番で臨みました。まあ、駅間徒歩は色んな場所でやって慣れてましたんで、あまり難しくは考えてませんでしたけどね。では、電化開業前の姿をお愉しみくださいませ。
(使用機種:PENTAX MX(カラー)、RICOH XR-500(モノクロ) 執筆 平成24年04月12日)


941Dで新見駅へ向かう途中の方谷駅で
郵便荷物合造気動車トップナンバー付の上り920Dと交換。
1982.02.12 キユニ18-1 岡オカ 920D/伯備線方谷駅


現像ムラがきついですが、芸備線の気動車列車です
1982.02.12 キハ20-448 所属不明 850D/伯備線新見−布原信号場間


今度はド逆行ですが、芸備線にも貨物列車が設定されていたんです
1982.02.12 DE10-1042 広 列番不明/伯備線新見−布原信号場間


程なく、メインディッシュ「やくも」がやってきました
1982.02.12 キハ181-26 米ナコ 32D やくも2号/伯備線新見−布原信号場間


暫く歩くと撮影に好都合な気持ちの良いカーブに行き当たりました
1982.02.12 キハ20 車番等不明 922D/伯備線新見−布原信号場間


DD51の重連貨物が良い感じで撮影できました
1982.02.12 DD51-785+542 岡 列番不明/伯備線新見−布原信号場間


上の場所の反対側から雑多な形式の普通列車を。先頭は10系気動車
1982.02.12 キユニ19-3 岡オカ 923D/伯備線新見−布原信号場間


2往復だけ残っていた急行列車。空の雲もいい感じで撮れました
1982.02.12 キハ58-308 所属不明 911D 伯耆1号/伯備線新見−布原信号場間


ディーゼル機関車の回送などもあって結構な列車頻度です
1982.02.12 DD51-1024 岡 列番不明/伯備線新見−布原信号場間

↑ PAGE TOP