赤字  あかじ

担当:裏辺金好


○巨額の財政赤字、でも何で「赤」字なの?

 赤だとレッドゾーンだから、という気もしないでもないですが、日本語の「赤字」の場合は、出納簿に不足額を赤インクで記入していたことに由来しています。もちろん、赤い字で書いたほうが見やすいからですが、いつしか不足額自体を「赤字」と呼ぶようになりました。一説によると、大正〜昭和初期から、だそうです。

 そういえばこの時期、1927(昭和2)年の金融恐慌や、1929(昭和4)年に始まった世界恐慌などもありましたが、そのあたりの事情も関係しているのでしょうか。

参考文献
日本語の「語源」ものしり辞典 板坂元 著 大和出版
語源を楽しむ 増井金典 著 ベスト新書
すぐに使える 言葉の雑学 エンサイクロネット著 PHP研究所

棒