2010年11月6日〜9日 キハ48系と485系を求め、津山を経由して九州一周


5月のゼニガタさん、ネオンさんとの宮崎・鹿児島旅行で485系を悔いのないよう撮影にしに行ったものの、買ったばかりの一眼レフを投入したため、散々な結果になってしまいました。これは3月改正までもう一度・・・、と企んだ結果、今度は九州に行ったことのないという与太郎さんを巻き込むことになりました。

そこで、どのようなルートで行くかを検討した結果、周遊きっぷ九州ゾーンを使うのが良いのではないか、ということに。そんなわけで、せっかくなので長崎県を除いて九州を一周してみることにしました。

折しもそんな時に、岡山のキハ58系の引退のニュースも入り、「みまさかスローライフ」の撮影も何とかして組み込んでやれ、という通常ではありえない行程を計画することに。そんなわけで、まずは金曜日夜のサンライズ瀬戸に乗るため、藤沢から横浜へ向かいます。狙ったわけではありませんが、373系でございます。

サンライズだなんて、所長もお金があると思われるかもしれませんが、ノビノビ座席でケチに移動。線路からの振動がダイレクトに体に伝わり、上下左右に揺れてくれます。さらに木曜日の宴会での暴飲暴食が悪かたのか、途中でお腹を壊すという悲惨な状況になりながら、なんとか岡山駅にたどり着きました。




とりあえず岡山駅で117系を撮影。

そして西川原・就実駅で下車し、近くの河川敷で撮影を開始すると、いきなりEF65 114号機けん引による貨物列車に遭遇。長らく撮影したかった広島更新色です。まさか、撮影できるとは思わなかった・・・。

広島リニューアル色の115系3000番台も、岡山以西に顔を出すとは知りませんでした。これからは黄色くなるので、しっかり記録しておきます。

もちろん岡山の115系も撮影。

岡山での活躍も板についてきた113系湘南色。

西川原・就実駅からEF210形を撮影。この電気機関車も素敵なデザインであることは間違いありません。塗装や形態にバリエーションが出ると面白くなりますね。

115系の並び。

さて、岡山駅に戻り、与太郎さんの提案でレンタサイクルを借りて周辺の電車区などを敷地外から見て回ることに。JR貨物の岡山機関区では、茶釜のEF65が撮影できました。運用にはもう入らないのでしょうか・・・?

EF64 63号機。

新幹線の車両基地では300系の編成写真を撮影。

300系と700系。

近くには福知山で活躍した113系ワンマン車が。このままの塗装で運用に入ることはあるのでしょうか?

さて、早く九州へ行きたいという与太郎さんの意向を無視して、津山線で津山駅に強制連行。本日は扇形機関庫が一般公開されていました。

のちに通年で一般公開されるようになっていますが、当時はなかなかお目にかかれない施設。

出庫前のキハ58系を撮影することができました。

資料館も公開されていたので、こちらも見学させていただきました。

さて、当初(・・・というかサンライズ瀬戸の中で思いついた)予定では、与太郎さんと一時お別れして、私は「みまさかスローライフ」に乗る予定でしたが、ごらんのとおりの人の数。とてもスローライフを楽しめる状態ではないため、断念して九州への道を急ぐことにしました。

岡山駅では、JR四国の2000系龍馬伝(などの)ラッピング車両を撮影。

新幹線ホームでは500系「こだま」を撮影。今でも被写体としては人気の的で、多くの人が記念撮影をしていました。

そして壮大な寄り道(?)の末、ようやく九州へ上陸。門司駅へ行くと、415系国鉄職がいたので撮影します。

続いてEH500 67号機による貨物列車を撮影。

いったん小倉駅に戻り、再び415系国鉄色と遭遇。

そしてED76 59号機による貨物列車と・・・。

787系特急「有明」と883系特急「ソニック」と・・・。

EF81 405号機による貨物列車を撮影。

今度は門司駅へ。415系。

811系。

EF81形300番台を狙いますが、その願いはかなわず。その代り、DE10形の重連による工臨を撮影することができました。

そして門司港駅に行き、ようやく門司港レトロ観光線の「潮風号」を撮影。

夕暮れ時の門司港レトロ地区。

そんな場所に怪しい奴が。愛と正義の使者バナナマン!

何このリアルすぎる顔。

先月も撮影しましたが、西日本鉄道の100形も撮影しておきました。

そして美しくライトアップされた門司港駅を撮影し、今度は・・・。

ライトアップされていない折尾駅を撮影。門司港駅の兄弟的存在で、非常にレトロな戦前の駅舎ですが、方や重要文化財、方や取り壊し寸前とはこれいかに。ともあれ、もう一度見られてよかった・・・。

ここで、ドリームにちりんを始発から乗るために、博多へ向かう与太郎さんと一時お別れし、私は先行して大分へ向かいます。最近に増備された885系タイプの883系に乗りますが、実にすばらしい車内でした。

大分駅ではさっそく、485系「にちりん」を撮影。

そして、もう何度目?という転用改造の決まったキハ183系特急「ゆふDX」を撮影。前のカラーリングの時は撮影していましたが、現行塗装は初めての撮影。何とか記録できてよかったです。

こちらはキハ185系の特急「九州横断特急」。

最後に大分銀行赤レンガ館を撮影して、この日の撮影を終了。さて・・・すでに結構疲れていますが、体力はもつのやら・・・。



↑ PAGE TOP