2011年11月13日 京王3000系を前菜に、東急撮影三昧の散歩


土曜日は馬藤所員とアニメ三昧(・・・少しは古生物の原稿も執筆)で自宅で1日を過ごし、夜に友人と味野源次さんと新宿ピカデリーでガンダムUCの第4話を見たところ、放映終了後10分で駅に戻らないと、藤沢への終電を逃すことが判明。 いやはや、深夜0時ぐらいまであると思っていたのですが、これは迂闊でした。休日の小田急だと23時35分が最終とは・・・。 さて、幸いにも終電を無事に捕まえることが出来、自宅でちゃんと寝ることが出来たため、本日は心機一転して京王井の頭線新代田駅へ。相棒の与太郎さんとばったり遭遇してしまいました。

目的は右の3000系。長らく井の頭線の顔として活躍してきましたが、とうとう引退を迎えます。あまり葬式には参加したくなかったのですが、動画で記録を残しておきたく、さりとて今までは運用がつかみづらかったため、とうとうこんな時期での撮影になってしまいました。

3000系自体は地方私鉄で活躍を続けており、また見る機会も多いとは思いますが、とりあえず京王からはお疲れ様、という感じですね。

ちなみに前後でヘッドマークは異なるデザインでした。


こちらは動画版。それにしても、各地でかなりの人が撮影しておられました。 与太郎さんも、まだもう少し追いかけるとのことですが、私は写真、動画共にこれで大満足だったので、東急の車両たちを動画で撮影すべく、渋谷駅に向かいます。

というわけで、渋谷駅。そろそろ東急の車両がここにいる姿も見納めになりますので、記録しておくに越したことは無いですね。

それから、多少強引ではありますが東京メトロ01系も撮影。置き換えが本格化する前に、どこか良いポイントで撮影しておかねば。

ところで、渋谷駅前の東急文化会館跡地に建設中の渋谷ヒカリエがいつの間にかこんな姿に完成しつつありました。なんかこう、色々な立方体を重ねたような感じで、デザインとしては面白みが無いなあ。

そして東急で動画の撮影を開始すると共に、合間では写真も少々。こちらは東横線の祐天寺駅で撮影した9000系と5000系。普段、東横線に乗るときは5000系ばかりだった気がするのですが、今日は9000系が次から次へとやってきました。

続いて大井町線・田園都市線の溝の口駅で撮影。

大井町線のこの前面カラーリング(グラデーション)とステッカーは相変わらず格好良いですね。

そして、まだ15時だというのにやけに日差しが強く、夕焼けみたいな感じの光線状態なので、そろそろ帰ろうか・・・と思ったところ8500系伊豆のなつ号!こりゃ、初めて撮影できました。

中央林間への各駅停車に充当されていたので、急行で追いかけるか折り返しを狙えば動画も改めて撮影できる。ということで私も中央林間方面へ向かいます。どうせ、帰り道ですしね。

そして、あざみ野駅で迎撃を試みますが、動画の録画ボタンを押し忘れるという痛恨のミスで敗退。折り返しを狙いに行くことにします・・・が、折角なので東京メトロ8000系を写真&動画で撮影。

8500系は数が多いですねえ。次々とやってきてくれます。

結局、8500系伊豆のなつ号は南町田駅で迎撃。動画も記録できました。

さらに、ノーマルな8500系も撮影し、〆としました。

↑ PAGE TOP