103系のいる風景 The scenery of Commuter Trains Series 103
 ここでは103系が風景の一部として構成されている(と思える)画像の紹介をします。車両そのものではありませんが、103系のいる風景をお楽しみください。
 さて上写真は、のどかなローカル駅に停車中の瀬戸内色の103系。103系とは都会を走る電車です・・・というのはもはや過去の話でしょう。それにしても瀬戸内色がここまで映えるのはいい感じです。103系のいる風景を企画するきっかけとなった1枚でした。
(写真:呉線 小屋浦駅/撮影:ゆっちー様 禁転載)
 ところ変わってこちらは立川駅に停車中の南武線の103系。
 駅ビル等がある関係で、半ば地下駅のような雰囲気ですが、こんな風景には103系はよく似合います。
 (写真:南武線 立川駅/撮影:裏辺金好)


 こちらは大阪駅に到着した103系。扉が開き、ホームで待っていた人がいっせいに車内に流れ込みます。まさに103系の真骨頂・・・といったところでしょうか。
 (写真:大阪環状線 大阪駅/撮影:チョーちゃん様


 入間川の河川敷でゲートボールをするの人々の上を駆け抜けて行く103系。
 (写真:川越線 西川越〜的場/撮影:デューク

 ローカルな雰囲気の浜崎駅での103系1500番台ですが、駅舎のホームでは植木鉢の植物の世話をしている人が写っています。なんとものどかな風景です。
 (写真:筑肥線 浜崎駅/撮影:ゆっちー様 禁転載)

 呉線天応駅の跨線橋から撮った風景・・・これには脱帽・・・。瀬戸内のイメージをこの一枚で表現できてしまっています・・・そして、瀬戸内色も映える103系。いやぁ・・・すばらしい。
 (写真:呉線 天応駅/撮影:ゆっちー様 禁転載)

 首都圏の工場地帯を走る鶴見線・・・その魅力を余すことなくこの一枚が表してくれています。すみません・・・コメントが思いつかないほどすばらしい。
 (写真:鶴見線 海芝浦駅/撮影:関西ライナー 様 禁転載)

 一大テーマパークの開業に合わせて「ゆめ咲線」というなかなかのネーミングの路線となった桜島線。
「(背後に)USJを臨んで・・・今日も夢を運びます」(撮影者談)

 (写真:桜島線/ゆめ咲線 安治川口駅/撮影:関西ライナー 様 禁転載)

 多くの人が待つ大阪駅にやってきた103系。
 (写真:大阪環状線 大阪駅/撮影:平オッサン 様 禁転載)


 歴史ある宇治の地を行く103系。大きな名木が駅前で駅を見守っています。
 (写真:奈良線 新田駅/撮影:ゆっちー 様 禁転載)

 築堤を快走する103系とちいさな池。心休まる風景ではないでしょうか
 (写真:武蔵野線 東浦和〜南浦和/撮影:タケチャンマン様 禁転載)

 鶴見線の浅野駅は海芝浦方面への電車が分岐していますが、鶴見方で平面交差しています。一見複雑怪奇に見えますが・・・。「迷いはない。目指すところはただひとつ」(撮影者談)
 (写真:鶴見線 浅野駅/撮影:関西ライナー 様 禁転載)


 戦前の鉄道の高架駅の面影を色濃く残した鶴見線の国道駅に入線してきた103系ですが、これだけで絵になってしまいます・・・。
 (写真:鶴見線 国道駅/撮影:ゆっちー 様 禁転載)

103系のいる風景は3ページあります。
その2へその3へ