2014年(平成26年)の姿


かいじ180号にM50編成が充当。前月末の廃車回送を兼ねた臨時を除けば、久しぶりの「あずさ色」+「かいじ」絵幕。
(撮影日:2014年1月5日/撮影者:裏辺金好 ※以下、特記を除きすべて)

お馴染みの日野〜豊田間にて。
(撮影日:2014年2月1日)


4月19日、長野総合車両センター所属の183系N104編成を用いた団体臨時列車「思い出の特急とき号」が、上野→新潟間で片道運転。N104編成は元々、大宮総合車両センター所属のOM103編成であるため、両端ともに特急シンボルマーク付き。また、トレインマークや側面方向幕も常備されているもの。まずは、高崎線の北上尾〜桶川にて。
(撮影日:2014年4月19日)

残雪が残る中、新清水トンネルを抜け新潟を目指す。高崎線の土合〜土樽にて
(撮影日:2014年4月19日/撮影:G列車)


新幹線で追い越し、信越本線の長岡〜北長岡で撮影。
(撮影日:2014年4月19日)

2014(平成26)年5月3日〜6日を中心に、183系・189系を使用した特急「あずさ」「かいじ」が多数運転。5月3日の特急「かいじ186号」は、豊田車両センターM51編成を使用。中央本線の梁川駅にて。
(撮影日:2014年5月3日/撮影:ひょん君)


同じく5月3日の特急「かいじ186号」。八王子駅にて。
(撮影日:2014年5月3日)

特急「あずさ83号」運用に向け、長野総合車両センターN104編成が回送。日野駅にて。
(撮影日:2014年5月3日)


5月3日の特急「あずさ79号」は、「かいじ186号」の折り返しで、豊田車両センターM51編成を使用。豊田駅にて。
(撮影日:2014年5月3日)

同じく特急「あずさ79号」。中央本線の日野春〜長坂にて。
(撮影日:2014年5月3日/撮影:ひょん君)

5月3日の特急「あずさ81号」は、長野総合車両センターN101編成を使用。高尾駅にて。
(撮影日:2014年5月3日)

同じく5月3日の特急「あずさ81号」。中央本線の日野春〜長坂にて。
(撮影日:2014年5月3日/撮影:ひょん君)

5月3日の特急「あずさ83号」は、長野総合車両センターN104編成を使用。西国分寺駅にて。
(撮影日:2014年5月3日)

同じく5月3日の特急「あずさ83号」。中央本線の日野春〜長坂にて。
(撮影日:2014年5月3日/撮影:ひょん君)



鉄道博物館にて。
(撮影日:2014年5月3日)




5月5日の特急「かいじ186号」は、長野総合車両センターのN101編成を使用。西八王子駅にて、偶然にもスカ色との離合も。
(撮影日:2014年5月5日)


189系臨時快速「鎌倉あじさい号」。横須賀駅にて、回送時の姿。
(撮影日:2014年6月14日)



7月19日に運転された臨時特急「あずさ75号」には、豊田車両センター所属189系M50編成(あずさ色)が充当。高円寺駅にて。
(撮影日:2014年7月19日)




夏季は189系の臨時列車が多数運転。日野〜豊田にて。
(撮影日:2014年8月2日)


(撮影日:2014年8月9日)


新宿駅にて。
(撮影日:2014年9月6日)

東小金井駅にて。
(撮影日:2014年9月6日)

東小金井駅にて。
(撮影日:2014年9月6日)


国鉄色の189系N101編成による快速「妙高」2号が豊野−牟礼間を通過。
(撮影日:2014年10月11日/撮影:ひょん君)


妙高高原−関山間を行く「妙高4号」。
(撮影日:2014年10月11日/撮影:ひょん君)


二本木−新井間を行く「妙高5号」。
(撮影日:2014年10月11日/撮影:ひょん君)



二本木−新井間を行く「妙高6号」。
(撮影日:2014年10月11日/撮影:ひょん君)


豊野−牟礼間を行く快速「妙高2号」。
(撮影日:2014年10月12日/撮影:ひょん君)


これぞ日本の風景に馴染む国鉄車両の本領発揮! 関山−二本木間を行く「妙高1号」。
(撮影日:2014年10月12日/撮影:ひょん君)

関山−二本木間を行く「妙高4号」。
(撮影日:2014年10月12日/撮影:ひょん君)


北新井−脇野田間を行く「妙高6号」。
(撮影日:2014年10月12日/撮影:ひょん君)



直江津駅へ入線し、折り返しの運用を待つ189系普通「妙高」。
(撮影日:2014年10月18日)


(撮影日:2014年10月18日)




北陸新幹線の上越妙高駅の開業に向け、翌日から線路が付け替えられる脇野田駅にて。
(撮影日:2014年10月18日)





豊田車両センターまつり2014にて。まさかの、国鉄色「あさま」展示。
(撮影日:2014年11月8日)

新宿駅にて。
(撮影日:2014年11月22日)

信越本線の牟礼−古間間を行く「妙高4号」
(撮影日:2014年11月23日/撮影:ひょん君)


信越本線の黒姫−妙高高原間を行く「妙高3号」
(撮影日:2014年11月23日/撮影:ひょん君)

信越本線の黒姫−妙高高原間を行く「妙高6号」
(撮影日:2014年11月23日/撮影:ひょん君)

青梅〜鎌倉間で運転された、団体臨時列車「鎌倉紅葉号」。青梅線の東中神駅にて。
(撮影:2014年11月29日)



同じく団体臨時列車「鎌倉紅葉号」。青梅線の西立川駅では、南武線への入線のため少々停車。
(撮影:2014年11月29日)

こちらは南武線の西国立駅にて。
(撮影:2014年11月29日)


同じく団体臨時列車「鎌倉紅葉号」。30日は長野総合車両センター所属の189系N103編成(あさま色)を使用。横浜駅にて。
(撮影:2014年11月30日)

いつもの。
(撮影:2014年12月6日)

この日は、M52編成が何とグレードアップあずさ色へ塗装変更。団体臨時列車運用に就きました。日野〜豊田間にて。
(撮影:2014年12月6日)

豊田車ではM51編成のみが国鉄色を維持。新宿駅にて。
(撮影:2014年12月6日)


豊田車両センターにて、189系2種類の塗装。まさにJR初期の状態・・・。
(撮影:2014年12月14日)



ホリデー快速富士山1号で、新宿から河口湖へ。
(撮影:2014年12月28日)


12月29日〜31日に運転された臨時特急「あずさ85号」。「グレードアップあずさ色」に塗り替えられた豊田車両センターの189系M52編成が充当。
(撮影:2014年12月29日)



こちらは12月30日。多くのファンが新宿駅に詰めかけました。
(撮影:2014年12月30日)

中央本線の新大久保駅にて。
(撮影:2014年12月30日)

↑ PAGE TOP