安芸矢口駅(JR西日本)


▼開業年月日

1874(明治7)年5月11日

▼所在地

神戸市中央区

▼駅構造

高架駅

▼主な利用可能路線

山陽本線、神戸高速鉄道東西線(高速神戸駅)、神戸市営地下鉄山手線(大倉山駅)、海岸線(ハーバーランド駅)

▼メモ

 東海道本線の終点駅かつ山陽本線の起点駅である神戸駅。歴史を紐解いて行けば、元々は東海道線側が国が建設し、山陽本線側は山陽鉄道が建設したものでした。現在は、一部を除き神戸駅を起終点とする列車はなく、分岐する路線も無いため、東海道本線の大坂から、山陽本線の姫路までに付けられた運行上の愛称路線名である「JR神戸線」の中間駅のような雰囲気になっています。また、駅舎は1934(昭和9)年に建てられた3代目のもの。神戸を代表する近代建築の1つです。
 なお、「神戸」という名前とは裏腹に、繁華街は三ノ宮駅周辺で神戸駅は地味な印象でしたが、1992(平成4)年に旧国鉄湊川貨物駅跡地を再開発した大規模商業施設「ハーバーランド」が誕生して以降、周囲の情景が一変。現在の利用客は非常に多く、2006年度の1日あたりの利用客はJR西日本管内で7位の7万2019人で、神戸駅以西でこれより利用客の多い駅はありません。
 駅の近くには楠木正成を祀った湊川神社があり、地元では「楠公(なんこう)さん」として親しまれています。
(撮影:裏辺金好)

▼駅とその周辺の様子


 改札口周辺の様子。整然と並んだ列柱が印象的。

EF210−901号機による貨物列車が入線。

ホームの様子。JR東西線直通の321系が入線。

今では見られない東海道・山陽線の201系。

駅前の様子

↑ PAGE TOP