第88回 鳩山一郎内閣と石橋内閣の時代

○今回の年表

1954年 12月10日 第一次鳩山内閣発足。
1955年 1月28日 春闘方式が決まる。
  4月5日 (イギリス)チャーチル首相が辞任。
  4月18日 アジア・アフリカ会議(バンドン会議)が開催。
  5月5日 西ドイツが主権を回復。
  5月15日 オーストリアが主権を回復。
  6月1日 ロンドンで日ソ交渉を開始。
  8月6日 第一回原水爆禁止世界大会が広島で開催。
  8月7日 東京通信工業(ソニーの前身)がトランジスターラジオの販売を開始。
  9月10日 日本がGATTに加盟。
  9月13日 砂川基地反対闘争が始まる。
  10月13日 社会党の左右両派が統一。
  11月15日 自由党と民主党が合同し、自由民主党が結党。
1956年 1月1日 原子力委員会が設置
    モロッコがフランスから独立。→アフリカ諸国が欧米の植民地から独立へ
  4月16日 日本道路公団が設立。
  5月1日 (熊本県)水俣病が公式確認される。→公害の社会問題化
  5月19日 科学技術庁が発足
  5月24日 売春防止法が公布(翌年4月施行)
  6月20日 沖縄で基地に対する軍用地貫徹県民大会(「島ぐるみ闘争」)が開催。
  7月10日 第10回経済白書が発表され、その中の一節「もはや戦後ではない」が流行語に。
  10月19日 日ソ共同宣言が調印され、日ソの国交が回復。
  10月23日 ハンガリー動乱が始まり、翌日にソ連軍が介入を開始。
  10月24日 イスラエル軍がシナイ半島に侵攻し、第二次中東戦争が勃発。
  11月19日 国鉄の東海道本線が全線電化し、スピードアップ。
  12月2日 キューバで革命派が蜂起。
  12月23日 石橋湛山内閣が発足
  12月26日 ソ連から最後の引揚船が舞鶴港に入港。
1956年 1月9日 南極観測隊が昭和基地の建設を開始。
  3月25日 岸信介内閣が発足。