秩父路号のモルドバ旅行’17(3)軍事博物館


国立歴史博物館の後はキシナウの軍事博物館へ。野外展示観覧は無料、入場料は10レイで写真撮影許可証も10レイ。



ソビエト連邦が開発した様々な車両や野砲、高射砲などが展示。




M-30 122mm榴弾砲
1938年にソビエト連邦が開発した榴弾砲。


ML-20 152mm榴弾砲
1937年にソビエト連邦が開発した榴弾砲。日本とソ連が満州国とモンゴル人民共和国の国境線を巡って争った、1939年のノモンハン事件で初めて実戦投入されています。


52-K 85mm高射砲(1939年型)
ソビエト連邦の高射砲。独ソ戦で使用されました。


ZiS-2 57mm対戦車砲(1941年型)
ソビエト連邦の対戦車砲で、第2次世界大戦で使用。

ZiS-3 76mmカノン砲(野砲)(1942年型)
ソビエト連邦の師団砲兵用軽カノン砲(野砲)で、第2次世界大戦で使用。


M1909/37 122mm榴弾砲
ドイツ帝国のクルップ社が第一次世界大戦前に設計したM1909 122mm榴弾砲を、ソビエト連邦が最大仰角などを改良したもの。


D-44 85mm野砲(1946年型)
ソビエト連邦の野砲。




152mm army corps gun , A-19 1931/1937 model


KS-19 100mm高射砲(1948年型)
ソビエト連邦が第二次世界大戦終結後に開発した高射砲。


5Я23中距離対空誘導ミサイル
ソ連のミサイルとその発射装置(S-75)です。


MiG-21(1959年型)
いわずと知れたソ連の有名戦闘機。

ZPU-4 (1949年型)
ソビエト連邦が第2次世界大戦直後に開発した4連装の牽引式対空機関砲。

61-K 37mm対空砲
ソビエト連邦が第2次世界大戦で使用した高射砲。




T-34
ソビエト連邦などが第2次世界大戦から冷戦にかけて使用した中戦車。様々なバリエーションがありますが、展示されている戦車の詳細は不明。



BTR-152K
ソビエト連邦の装甲兵員輸送車BTR-152のバリエーションの1つで、上部ハッチを採用し、密閉式戦闘室を備えているタイプ。


PT-76
ソビエト連邦の水陸両用軽戦車。1951年から生産されています。



↑ PAGE TOP