|  |  |  | 
         
          | ▲1月3日 備中松山城 | ▲1月7日 青梅線と五日市線で201系を撮る | ▲1月13日 日本科学未来館 | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲1月21日 新発田と村上を歩く | ▲1月27日 八王子で485系「彩」を撮影 | ▲2月3日・4日 名古屋・岡崎などで戦国時代の史跡巡り | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲2月12日・13日 大連・瀋陽旅行 | ▲2月24日・25日 福島・仙台経由で青森旅行 | ▲3月3日 新宿駅で485系 | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲3月31日 仙台・多賀城へ行く | ▲4月7日 信玄公祭り | ▲4月14日 京葉線を撮影する | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲4月15日 オレンジ色の201系中央線各駅停車 | ▲4月21日 東海道神奈川宿・川崎宿・品川宿を歩く | ▲4月28日 深大寺を歩く | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲4月30日 岳南鉄道の旅 | ▲5月3日 神田の古書街へ | ▲5月4日 久留里線と小湊鉄道の旅 | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲5月12日・13日 急行「みよし」と防府・呉の旅 | ▲5月20日 参議院を見学する | ▲6月2日 都電おもいで広場オープン! | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲6月3日 長野電鉄の旅 | ▲6月9日・10日 山口・下関・北九州・中津で撮影する | ▲6月16日・17日 夕張と三笠鉄道村へ行く | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲6月30日 中央線高架化工事の進捗を見る | ▲7月14日〜16日 韓国旅行 | ▲7月22日 たばこと塩の博物館と江戸東京博物館へ | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲7月24日 ペリー上陸の地へ | ▲8月11日・12日 宇都宮と桐生・足尾の旅 | ▲8月13日 見納め!東京駅八重洲口の駅ビル | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲8月18日 高尾山を行く | ▲8月19日 池上本門寺 | ▲8月23日〜26日 岡山駅などで様々な列車を撮影する | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲9月1日・2日 松山・今治・高知で城と鉄道を堪能する | ▲9月15日 東北・上越新幹線と秩父鉄道・489系「はくたか」 | ▲9月22日 江ノ電300形撮影会と東京モノレール | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲9月23日 会津若松を旅する | ▲9月29日・30日 三島と修善寺へ | ▲10月1日 甲府旅行 | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲10月6日・7日 名古屋・関ケ原・長浜と宇治を巡る | ▲10月19日 鉄道博物館オープン! | ▲11月3日・4日 箱根大名行列 | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲11月10日・11日 混色の113系阪和線と奈良旅行 | ▲11月18日 六義園・古河庭園と国立博物館 | ▲12月1日・2日 京都と彦根で紅葉を求めて | 
         
          |  |  |  | 
         
          | ▲12月15日・16日 鉄道博物館と583系「ひばり」 | ▲12月23日・24日 九州国立博物館と徳山へ | ▲12月29日 岡山の足守地区で古い町並みを見る |