
まだ普通に遭遇しますが、さすがに減少中の東海道・山陽線の201系。
(東海道線=JR京都線 新大阪駅) |

意外とまだ山ほどやってくる、大阪環状線の103系。
(大阪環状線 桜ノ宮駅) |

まだブルーの201系@大阪環状線も残存。
(大阪環状線 大阪駅) |

(東海道線=JR京都線 新大阪駅) |

京都タワーより。手前は東本願寺ですが、ご覧のように大修復工事中。西本願寺共々、あと数年は観光に不向きな状態です。 |

大河ドラマ「新撰組!」で一躍有名になった、壬生の八木家。前川邸と共に、新撰組ゆかりのただ住まいを、今も伝えています。 |

前回、写真のど真ん中に、随分と「ふくよかな」体型で、ピンクの服を着た女性が映ってしまったため、わざわざ撮りなおしに行った二条城。今度は開門と同時に入ったので、大満足の1枚となりました。 |

誰の設計かバレバレの旧第一銀行。近代建築としては珍しく、現在も現役の銀行で、「みずほ銀行」が使用しています。もっとも、2003年に改修されたおかげで、実質的にレプリカとの説もありますが・・・。 |