リゾートライナーType X(10形)

アクセントカラーをグリーンとした第4編成(41 - 46号車)
(写真:ディズニーリゾートライン 東京ディズニーシー・ステーション/撮影:裏辺金好)
●基本データ
デビュー年:2001(平成13)年運行区間:ディズニーリゾートライン
●ミッキーマウスの形をした側面窓が特徴
リゾートライナーType X(10形)は、舞浜リゾートライン開業時に6両編成×5本=30両が営業運転を開始した、日立製作所製のモノレール車両。第1編成(11 - 16号車)ブルー、第2編成(21 - 26号車)イエロー、第3編成(31 - 36号車)パープル、第4編成(41 - 46号車)グリーン、第5編成(51 - 56号車)ピーチという、いずれも異なるカラーが用いられる。側面窓やつり革にミッキーマウスの形が用いられ、車内は中央部分が出っ張った変形ロングシートを採用するなど、他の車両にはない特徴が数多く見られる。また、期間限定のラッピング車両がしばしば登場している。
●車内の様子

(撮影:裏辺金好)
●カラーバリエーション

アクセントカラーをブルーとした第1編成(11 - 16号車)。
(写真:ディズニーリゾートライン 東京ディズニーシー・ステーション〜リゾートゲートウェイ・ステーション/撮影:裏辺金好)

アクセントカラーをイエローとした第2編成(21 - 26号車)。
(写真:ディズニーリゾートライン 東京ディズニーシー・ステーション〜リゾートゲートウェイ・ステーション付近/撮影:裏辺金好)

アクセントカラーをパープルとした第3編成(31 - 36号車)
(写真:ディズニーリゾートライン リゾートゲートウェイ・ステーション付近/撮影:裏辺金好)

2008(平成20)年4月から約1年運転された、東京ディズニーリゾート25周年ラッピング。
(写真:ディズニーリゾートライン 東京ディズニーランド・ステーション付近/撮影:リン)

2014(平成26)年9月8日から10月31日に運転されたディズニー・ハロウィーン・ライナー。
(写真:ディズニーリゾートライン 東京ディズニーシー・ステーション/撮影:裏辺金好)

2016(平成28)年に運転されたディズニーシー15周年記念ラッピング。
(写真:ディズニーリゾートライン リゾートゲートウェイ・ステーション/撮影:裏辺金好)