会津高原尾瀬口駅
(会津鉄道・野岩鉄道)
Aizu Railway and Yagan Railway Aizukogen Ozeguchi Station
▼メモ
島式ホーム1面2線を持つ、会津鉄道と野岩鉄道の境界駅。
会津鉄道転換前の国鉄会津線時代は「会津滝ノ原」という駅名であったが、1986(昭和61)年の野岩鉄道会津鬼怒川線開通と同時に「会津高原」という駅名に変更され管轄も野岩鉄道に移管、その後再び会津鉄道の管轄に移管された後、2006(平成18)年に現在の駅名に変更された。
駅に隣接して物産館の「会津高原駅プラザ 憩の家」が併設されており、駅前のバス停からは尾瀬の玄関口である沼山峠へのバスが運行されている。
(写真・解説:グロッグフロッグ)
▼開業年月日
1953(昭和28)年11月8日
▼所在地
福島県南会津郡南会津町滝原字羽根子
▼駅構造
地上駅
▼主な利用可能路線
会津鉄道会津線
野岩鉄道会津鬼怒川線
▼駅の様子
駅舎内の様子。
駅構内の様子。
駅に隣接して建っている観光物産館「会津高原駅プラザ 憩の家」。
駅前の様子。
全国駅舎・駅前紀行トップページへ
日本の旅・鉄道見聞録トップページへ
裏辺研究所トップページへ