会津田島駅
(会津鉄道)
Aizu Railway Aizu Tajima Station
▼メモ
島式ホーム2面4線を持つ、会津鉄道の基幹駅。駅構内には会津鉄道の車両基地がある。また、会津鉄道の電化区間の北限であり、これより北は非電化区間となる。
大きくアーチを描いた駅舎は東北の駅百選に選定されており、駅構内には「会津田島ふれあいステーションプラザ」が併設されている。
(写真・解説:グロッグフロッグ)
▼開業年月日
1934(昭和9)年12月27日
▼所在地
福島県南会津郡南会津町田島字西番場甲
▼駅構造
地上駅
▼主な利用可能路線
会津線
▼駅の様子
改札口の様子。発車案内には190キロ以上離れた東京の駅名が映し出される。
待合室の様子。
駅構内の様子。駅舎寄りの1番線・2番線のみ架線が張られている。
1番線の先端には屋根付きのピットが存在している。
駅前の様子。
駅舎横に保存されているC11 254号機。
全国駅舎・駅前紀行トップページへ
日本の旅・鉄道見聞録トップページへ
裏辺研究所トップページへ