JR西日本キヤ141形登場&大阪環状線201系
JR西日本の新たなる検測車としてキヤ141形(新潟トランシス製)が登場しました。2月18日に関西地区で回送された模様を、Zenigata所員が撮影されたので、ここに掲載します。なお、キヤ141形は今のところ4両製造されているようです。いつ頃使用開始されるのか、また既存の検測車両の動向も注目されます。
それから、同日に大阪環状線で実施されたマヤ検の模様と201系の写真も併せて紹介します。

(写真:湖西線 近江今津駅)


(写真:大阪環状線 桜ノ宮駅)

(写真:大阪環状線 桜ノ宮駅)
