こだま620号→こだま639号にはR61編成が充当されました。(東広島駅) 
                     | 
                  
                   
                     
                        
                        こだま638号にはR68編成が使用されました。(東広島駅) 
                       
                     | 
                  
                   
                      
                      今日の運用に入らなかったR67編成は日中に回送されました。12月6日のひかり347号に充当するための回送でしょうか。(広島〜東広島) 
                     | 
                  
                   
                      
                      岡山で折り返したR68編成がこだま659号に充当されました。これが定期運用最後の列車となりました。(東広島駅) 
                     | 
                  
                   
                       
                      運転台には岡山駅での出発記念式典で贈られた花束が置かれていました。(東広島駅) 
                     | 
                  
                   
                      
                      こだま659号の後には、0系フィーバーのために乗車できなかった乗客のために、普通車全席自由のこだま697号が500系W8編成を用いて運転されました。(東広島駅) 
                     | 
                  
                   
                      
                      厚狭駅に到着した、こだま659号。 
                        新幹線ホームにたくさんの人が!ざっと100人はいました・・・。 
                        (撮影&解説:こうちゃん) 
                     | 
                  
                  
                      
                      前述の通り、こだま697号が500系16両で運転され、厚狭に停車中という珍しい一幕。 
                        (撮影&解説:こうちゃん) 
                     |