日本の旅 第101回
JR中央本線日野〜東京を前面展望する
     A trip of Japan No.101 JR Chuo Lone
○JR中央本線の概要
 東京から立川、八王子、甲府、塩尻を通り名古屋に到る路線。この中で、東京〜高尾は日本有数の通勤路線として非常に名高く、現在は三鷹〜立川で高架化工事が進行中。また現在の東京口での主力車両、201系の置き換えが06年度から開始されることのこと。目が離せない路線の1つである。

○なんとなくやってみました!
 今回の旅は、中央本線。その中でも、日野〜東京を運転台の後ろから詳細に写真を撮って前面展望してみよう、というのが今回の企画です。これは、引退が迫る主力通勤電車201系及び高架化前の記録と、中央線を使って通勤・通学していた人も多いでしょうから、「現在はこんな感じなんですよ」というのが狙いです。
 今回は2段構成の企画で、まずは2006年3月18日に撮影した、立川〜新宿を紹介。
 さらに、ページ後半では2006年1月22日の中央線雪景色(日野〜東京)を紹介していきます!
 高架化終了直前にも、またこの企画はやってみる予定です。


立川駅〜国立
 それでは、早速立川駅を出発。右手では、下り線を移設する工事が進行中。

立川〜国立

国立駅

国立〜西国分寺

西国分寺駅

西国分寺〜国分寺

国分寺駅
 左は西武鉄道。黄色い電車はまだ当分残りますが、オレンジ色のJR車両はまもなく・・・。

国分寺駅
 国分寺駅に進入する青梅行きの201系。

国分寺〜武蔵小金井

国分寺〜武蔵小金井
 かつての武蔵小金井電車区。基本的に201系オンリーであり、オレンジ色の宝庫。

武蔵小金井駅
 もの凄く重々しい架線柱の数々。

武蔵小金井駅

東小金井駅
 右手では高架化工事が進行中。橋脚もかなり姿を見せ始めており、路盤の工事に入っている箇所もあります。

東小金井〜武蔵境

武蔵境駅

武蔵境〜三鷹
 今度の工事で高架化されるのはここまで。

三鷹駅
 特急かいじ、201系、営団・・・じゃない東京メトロ05系等が並ぶ三鷹駅。車両の顔ぶれは固定していますが、色々な車両が集結。

三鷹駅

三鷹駅
 ここで筆者を乗せた車両を待避させ、中央特快が発車。ここから高架区間になっていきます。

吉祥寺駅
 京王井の頭線との乗り換え口でもある吉祥寺駅。

吉祥寺〜西荻窪

荻窪駅
 ここで一度高架区間が終了し、地平の駅舎へ。

荻窪駅
 荻窪駅を通過する201系中央特快高尾行き。

荻窪〜阿佐ヶ谷
 また高架区間が開始。
 付近と比べて、結構高い場所を通ります。

高円寺駅

中野駅
 東京メトロ東西線が乗り入れてくる中野駅。

中野〜新宿
 中央線・総武線各駅停車には東中野、大久保駅がありますが、快速線は通過。

新宿駅近く
 交通の一大ジャンクションである新宿駅。

新宿駅
 今回、この車両で前面展望をして参りました。
 どうも有り難うございました!!

 それでは、まだまだ続くこの企画。次のページへ!