宇宙博2014 NASA・JAXA の挑戦
○宇宙空間での活動
アメリカ空軍のヘルメット(X−1)
アメリカ空軍の高高度用与圧服
マーキュリー計画の宇宙服
ジェミニ計画の宇宙服
アポロ計画の宇宙服
アポロ計画の船内服
アポロ計画の宇宙服(カットモデル)
スペースシャトルの宇宙飛行士用冷却下着
スカイラブ計画の宇宙食(※1〜7)、ロシア宇宙食(※8以降)
アポロ計画の宇宙食(アスバラガス、マッシュポテトなど)
ロシアの宇宙食(アップル・ピューレ入りカード)
ロシアの宇宙食(ウォッカ)
ロシアの宇宙食(食パン)
スペースシャトルの宇宙飛行士用おむつ
アポロ計画初期の携帯型生命維持サブシステム(PLSS)
アポロ計画の一人用酸素換気装置(POV)
スペースシャトルの救命胴衣
アポロ計画発射台設置用の緊急時空気供給バック(PEAP)
ソ連の月面探査車ルノホート3号モデル
1977年に打ち上げを予定していたもの
アポロ月面車(レプリカ)
ボーイング社が開発し、1971年7月31日、アポロ15号計画で初めて使用。
アポロ月着陸船(乗務員室)のレプリカ
月着陸船プロトタイプA
月着陸船プロトタイプB
月着陸船プロトタイプC
月着陸船プロトタイプD
月着陸船プロトタイプE
LMアダプター・アクセスハッチ
アポロ計画で使用された月の石の採取袋や保管ケースなど
月着陸船の脚部
