4.台北〜中正記念堂〜
続いて中正紀念堂へ。
1枚目は西門で、2枚目はその中正記念堂の本館と呼ぶべき建物で、台北市内にある大きな公園と音楽堂、劇場を併設した大規模な施設です。そのため、市民の憩いの場の1つなのですが・・・。
実はこれ蒋介石の没後、彼の功績をたたえる目的で建造されたもの。2枚目の写真の建物には巨大な銅像(高さ6メートル)があります。『中正』とは彼の本名で、一般的に言われている「介石」は『字』なんですよ。
(諸葛孔明みたいな感じですね by所長)
世界の旅トップページへ
裏辺研究所トップページへ